今日も寝て過ごしてしまった。
昼前に起きて飯食って、そのままダラダラしてたらねむみが凄まじくて2時間ぐらい寝て、起きてからルパン三世のパート4観てました。パート4のエンディング、めっさかわいいな。不二子ちゃんのキャラソングだよなアレ。しかも作曲が大野雄二さんなのは当然として、つんく作詞で歌ってるのが石川さゆりってすげえな。耳血噴くほど豪華だ。
もうこのエンディング、カワイイヤッター! しか言えることないわ。
さて明日から3連勤だ。
今月はどこかで眼科行って眼鏡の処方箋もらって、歯医者の予約入れておかないとな。
コンタクトの度が合ってるのかも診察のときに訊いておかないと。
視力悪い状態で撮影だなんて、ろくな写真撮れないからなあ。ピンが合わないんだよ。
歯だって悪いままにしてると噛み合わせにも影響して、また顎関節症再発しかねない。顎関節やられると、連鎖して首肩腰までガタガタになるんだよなあ。
困ったもんだ。
ゆうべのモンツァはどうしたって?
あれだけギャアギャア言ってて、何素知らぬ顔して触れもしないのかって?
いや、いいレースでしたよ?
ライコネン=サンのポールポジション、しかもフェラーリ1・2で始まっただけにめっさ期待しちゃってハードル上げすぎたのは認める。
でもスタートした途端にベッテル=サンが接触して回っちゃって後ろの方に行っちゃって、ライコネン=サントップを独りで死守せざるを得なくなっちゃって、もうね、終盤凄かった。ライコネン=サンと追うハミィとの堂々たるデッドヒート。結局タイヤが限界だったライコネン=サンが抜かれちゃって、泣きましたよまじで。
レーサー同士は堂々と勝負してて、そこはすごくよかった。F1史に残る名勝負だったと思う。でもね、チームの戦略がなあ。メルセデスのボックスボックス詐欺は褒められたもんじゃないと思うし、それに引っかかってライコネン=サンをピットに入れちゃうフェラーリももう少し考えようぜ。
表彰式はそりゃもう、凄まじかったですよ。優勝のハミィと3位のボッさんが出るとものっそいブーイング。2位のライコネン=サンにはすんごい声援。まあ、お膝元だからね。しかしやっぱりティフォシにはつらいレース結果ですよ。
表彰式後のインタビュアーとして出てきたマッサんが全宇宙のティフォシの癒しになってましたね。
ありがとうマッサん。
まあ、とにかく明日は仕事だ。
次のシンガポールではやってくれるよ。と信じてる。頼むぜフェラーリ。