今日も仕事がすげえことになっていまして、疲れて帰るとマミーが「夕飯はカレーうどんだから」って、いや重いからいらねえ…。でもいらねえとか言うとすげえ機嫌悪くするのでとりあえず食った。食って夕薬飲んだ。
明日はまた朝が早いからな、気をつけないと。
明日はまた例の如く、帰ったら打鍵のつもりでいますが、さすがに酒呑みながらやるとね、この疲れ方だと悪い酒になりかねないのでやめとこうか。なあ。
だって、今もうこんな感じだもの。
形変わる程度に重点的に鼻殴っていいか。ってきいちゃいそうだもの。
「管理人さんや、そんならこっちで俺と、うで卵ツルンツルンに剥くチャレンジをせぬか。薄皮がきれいに剥がれてツルンになると、何と言うか、こう、快感だぞ」
相談役、それ、殻全体に先にしっかりヒビ入れて、てっぺんとケツだけ殻剥がして、上から水流してだな、薄皮と身を剥がすような感じにすると即だぜ。
「あなや」
水流しっぱなしで台所の神様に叱られるのがコワイだったら、でかいボウルとかに水はって、そこにからにヒビ入れててっぺんとケツだけ殻剥いたのを放り込んでしばらく放置してみればどうだ。
「さすが管理人さんは物知りだ」
物じゃなくて生活の知恵な。
明日はなあ、明日は「獄門島」観ながら打鍵するんだ。明日のシフト見ると、もう残業頼まれるだろうことがありありとわかってるので、帰りにでもなんか茶菓子買ってきて、お茶淹れて打鍵するんだ。
なんか餅とかいいよな。一番はすあまですが。
あ、そうだった。明日はどうせ打鍵するならきのうの鈴鹿GP観よう。心穏やかに3年ぶりの鈴鹿を拝もう。
今年いっぱいでベッテル=サン引退だっていうから、最後の鈴鹿だってんでたぶん俺泣いちゃうかもなあ。
うちの短刀ちびっこ組、結構ベッテル=サン好きみたいだから、やっぱりちっちゃい子も泣いちゃうかもな。
こんな鉢巻きしてくれる気さくな人だぞ。いなくなったらそりゃあ、ライコネンと同じくらい穴はでかいよな。
そうだ、今日は電話せなと思ってたのに美容院の予約取るの忘れちゃったんだよな。仕方ない、木曜に電話だ。
いつ会っても即座に撫でさせるいぬ、また会えるかしら。
明日もまた仕事はえげつなきしんどさなんだろうけど、こうならないように気をつけよう。
オタッシャデー…って別れを告げないように注意だ。
なんか遅い時間に飯を食うと調子狂うな。
明日は帰りにしょっぱいもんと何か、こう、餅的な、何かステキいものを見つけてこよう。