雑種犬肉球日記

雑種犬が書いたブログ。

遠征は勢いで行くものです

いい天気でしたね。勢いで行ってきましたよ。遠くへ。

朝ちょっとゆっくり目に出て、接骨院行ってからピンもしっかり立てて、到着。

おととし、ちょうど左足首ぶち折れて身動きならん状態だった間にお披露目期間終わっちゃったあの子に会ってきました。

こんなスタイリッシュなホールに、早速お出迎えしてくれました。

審神者は行ける限りどこにでも会いに行くんですよ。推しに限らず、自分の本丸にいる子には。あとは来る可能性がありそうな子にも会う。

今日は他にも、堀川さんちのご兄弟のうちの一振りが展示されてましたが、なんていうか、やっぱりいかにも筋肉な、筋肉で語る感じの子でした。骨太たくましマッスル。

日向君は本当にこのまんま、かわいい系ボーイスカウト美少年。火起こしとかテント張るのとか上手そう。あと礼儀正しくて電車で高齢者に席を譲る。

ソハヤ君もこのまんま。明るく朗らか、体格はがっしりで頼もしい好青年。たぶん階段で老婦人を背負って登る。背負って登るが別に笹川良一の母じゃねえぞ。

「あんたそれ、絶対若者にはさっぱりわからないネタだぞ」

悪かったな。てゆうか、私が足痛いっていうとこのネタでいじるのお前じゃん。

「俺はあんたよりお兄さんだからな。リアルタイムで知ってる」

あー、まあ実年齢ならそうなるよな。

「そうだなチミっ子」

ポカポカ殴るぞ。

展示については、意外と茶道具が出ていたり、徳川ゆかりの茶室・如庵の模造茶室に、家康本人が壬生忠見の和歌を書いたものを掛け軸にしたのがかかっていたり、築山殿との間に生まれた娘に手紙書いたのが残ってたりしてまして、まあまあ見応えありました。何せ仕方ない経緯とはいえ、母親と兄さんが家の存続のために犠牲になってる子だから、家康相当気を遣ってまめに手紙出したりしてたようです。展示されてる手紙も、内容は「パパ忙しくなっちゃってなかなかお前の新しいおうちに遊びにいけなくてごめんね! 」的な感じで、銀魂でいうなら「神楽ちゃんお元気ですか。パパは元気でフサフサです」的なアレですね。あと、違う子ですがやっぱり娘の一人がお嫁に行くときに、嫁入り道具に関ヶ原を描いた超でけえ屏風をねだられて持たせて送り出したり、意外と娘に甘い親父だったのかもしれない。

ミュージアムショップも覗いてみたものの、ここでは買い物しませんでした。何かとうらぶコラボのものがあったら買ってたかもだけど、あんまりグッとくるものがなかったので。

そのまま同じビルの地下でフレッシュネスバーガー入って昼済ませて服薬。みっちゃんが「フレッシュネスならハンバーガーでもいいよ」って妥協してくれたので。たぶんおしゃれだから妥協してくれたと思います。

この時点で午後3時。今度は日比谷公園に移動。徒歩で。

うしがいました。

ジョギングしてる人とピクニックしてる人が馬に食わせるほどいました。

代々木公園、お花がたくさん咲いております。

だが冬場に食べた焼きーもはお店がなくなってました。なんか後釜はカリー屋になってた。ので、そのままスルー。

まさしく五月の薔薇。

薔薇だとこういう色好きなんですよ。

黄色の薔薇は花言葉が不遜でなあ。「私はあなたにふさわしい」ですからね。

帰りは東京駅まで戻ります。徒歩で。

電車やタッシーの料金をケチってるんじゃなくて、仕事で普段棒立ちだからね、こういう時ぐらい歩かないと運動の機会がなくなる。

お堀端にレンゲ咲いてて、こんなギリッギリのキワッキワに咲いてるんですよ。

ファッ?

何それそこから生えてるの。挿してるだけなの。その紐はなあに固定してるの。なんで固定してるの。

疲れる、というほど激しく疲れる前に東京駅着。駅前から皇居に向かって、逆光は勝利。

帰りは電車の乗り継ぎついでに聖地・立川で途中下車。ビックカメラでアイッフォーンのカバー買ってきました。前のはサイドの継ぎ目が避けて、背面部分がパッカパカしてるのを強引にマステで留めてたんですよ。

新旧アイッフォーンカバー。新しい方は全部透明にしようかと思ったら、透明のは在庫切れだったのでボディと同じ色にしました。背面は透明なので、何か挟めるもんないかな。無用組で。

 

とりあえずこれで、気になっていたものは一つ押さえることができましたが、うちに帰ったところでジーンズの腿部分が裂けたので、新しいのを買ってこないといかんな。

ということで、次は杵君の地元へ行く前に美容院だな。明日予約を入れなくては。

日曜に美容院行って、次の週で兼さんに会って、それから結城にするか。

明日は姉が家族で来るそうで、なんか最近いぬ飼い始めたとかいう話です。連れてくるらしいですが、どうなることやら。

買い物はまずジーンズ買って、SDカード買って、電池買って、今思いつく次の買い物はそんなもんか。

買い物はともかく、連休中の仕事はおそらくすげえ暇かクソ程忙しいかの両極端と思われますが、おちんぎんのために行ってきます。

明日は早い出勤だけど、接骨院休みなので早く帰れるな。