仕事休みだったので、それなりにイロイロやっていました。
朝9時くらいで起きられたので、10時前に飯を済ませて掃除機とトイレ掃除終わらせて、接骨院と歯医者。歯医者は今回でどうにか治療終了。だが予想通り、帰り際に「4ヶ月から半年くらいで定期的に検診受けてください」。うん。知ってた。
そのままホムセン行って、クレンザーとウェットティッシュと部分洗い用洗剤買ってきた。
で。
どうしてこうなった。
いや、あの、しばらく放置してたミリオンAをどう片付けたものかとちょっと困ってましてね。水栽培で使ってたんだけど、もうカリシアは水栽培やめたので、そのまま放置してたんですがね、いい加減片付けてえなと。
それならなんか植えるときに、土に混ぜ込んで片付けようとか思っちゃったんだよなあ。
今回は多肉用の土は使いませんでした。買ってきたポットで使ってる土にミリオン混ぜ込んでカサ増しして、こいつ入れてると土壌改良もできるのでまあいいかと使用。植えてみたらきっちり全量を使い切ったところでジャストの植え具合になったから不思議。
あんまりいじりたくなかったので、根はできるだけ崩さないようにしてましたが、川砂っぽい土だったのでそれなりに崩れてましたが仕方ない。上ながら押し込んで、しっかり土が入るようにしていった。
品種名がこの時季にはいいでしょう。
この品種名を見た瞬間、一文字の爺さんがうるさいうるさい。
「いい名前だな」「この時季には最高じゃないか」「正月に花を添えるようでいいだろう」「姐さんこれを僕に買ってくれないか」…うるっさ。私より金持ってるんだから自分で買えよ。あと人の肩に顎を乗せるな。裏拳かましたろか。
「人からプレゼントされるのがいいんじゃないか! 」
お黙れ。お前うしろ見ろ、孫がバッタみたいに頭下げて謝ってるぞ、猫ちゃんなのに。
「ごめんにゃ! 俺からよく頼んでおくから! 御前おじいちゃんだからあんまりきっつい言葉は勘弁してやってほしいにゃ! 」
ほら。
「うっ」
「申し訳ありません管理人さん、どら猫もこう申しておりますが、俺からもよく言って聞かせますので、ここはどうかご容赦いただきたく」
ほら来た。大人気ないことはやめような、爺様。
まあ、あんまりうるさいので買ってきちゃいましたがね。ミリオンもどうにかしたかったし。結局あんまり減らなかったけど、やらないよりはいい。
残ってるミリオン、どう片付けようか。
あと何やってたっけ。
ああ、そうだった。掃除機を掃除したんだった。
吸い取ったゴミが入る瓶の中を拭いて、フィルターをブラシで払って、最後に吸い口のパワーブラシを外して水洗い。
こうやって自力でメンテできる部分が多いからダイソンにしたのであった。
壊れたらそれっきりじゃねえ。結構なお値段出して買ってそれじゃ、がっかりだよな。
あ、しまった、神棚の掃除忘れてた。
掃除機掃除して植え付けまでやって、疲れて忘れてたな。
なんて言ってる間に、道誉一文字きた。
なんかやたら堂々としてるが、同時にちょっと胡散臭えな。
「うちの子がすまんな、うはは」
ミジンコの毛程も悪いと思ってねえな。
まあ神棚は後で考えよう。年内にはやる。何としても。
明日から6連勤とかいう、ふざけた日程で仕事なのでどうにかがんばろう。