雑種犬肉球日記

雑種犬が書いたブログ。

明日は雪降ったら何もしないなんか温かいものを食って寝ていよう

仕事してきた。土曜なんだけどなあ。みつを。

明日の天気が雪だとか言ってるおかげでクソほど忙しかったが、もうどうでもいい。

だがマミー、雪だとか言ってるのに町内の老人会の誕生日会があるのは、それは大丈夫なのか。天国に一番近い誕生日会になるんじゃないのか。

明日は昼間おそらく静かだろうから、茶の間でお茶淹れて読書か昼寝か。まあ出陣は確実にするのだが。

うちのどうかしてる方の鶴は、雪に埋まった俺を捜せとか言ってブチ上がってますが、お前ね、伊達と違って西多摩の積雪量がどれだけあると思ってるんだ。ないからな。足の甲が埋まるかどうか怪しいもんだからな。何が「探せ。伊達のすべてをそこに置いてきた」だ。お前はDの系譜というよりダメの系譜だろ。

どうせならもっとドカドカ降ってくれれば諦めもつくし、割り切って雪かきもできようもんだが、中途半端なんだよな。中途半端はいかん。もっとこう、テッテ的にやれ。

 

今日は多肉用と、ついでに iMac用にサーキュレーターをポチりましてね。尼損でタイムセールだったので。届いたらこいつを取り付けて、サーキュレーターがくれば花粉が飛んでる時期に窓開けなくても風を当てられるようになる。風がないと徒長するとかいう話なので、こいつでどうなるか見てみよう。

あと iMac用のは、これ画面裏に貼り付けて本体を冷却ってことだよな? まあ、何もしないよりは、空冷システム導入で多少でもマシン速度とか熱ダメージ軽減とか、気休め程度でもやってれば違うだろう。

そして。

仕事終わりにバスの中で、大本丸博の事後通販ポチった。

トートバッグと、近侍と補佐の礼装アクスタ。クリアファイルは諦めた。他でも買っててさすがに溜まりすぎだし。

今月はもう何も買わない。トーハク大覚寺展のチケット取る以外は何も買わない。

「それはいい心がけだね。では今月は、買ったもののなかなか読む暇がなくていた蔵書を少しづつでも読み進めるのがいいと思うよ。確か万葉集の初心者向け選集があったよね」

アッハイ。

「最近は忍者が戦うとかいう小説ばかり読んでいるだろう。ちょっと目先を変えて、ゆっくりと古典の名作にも触れてはどうかな」

うちの兄やはいいことを言う。

「褒めても何も出ないよ」

 

ということで、明日はもう雪が降っていたりいなかったりする外を虚無の目で見ながらダラダラするつもりでたい焼き買ってきたので、寒かったらおそらく寝て過ごしてると思われます。

どうなるかは明日起きた瞬間の気分次第。

今日はもう寝る支度だけしてダラダラするか。