仕事して接骨院に行ってきた。が、この流れで帰宅はすげえ久しぶりな気がするのだが俺だけだろうか。
片付けるもん片付けて、今は鈴鹿決勝の見逃し配信観ております。決勝開催セレモニー、團十郎親子で連獅子で、ああこりゃ外国人大好きなコンボだわ。日本で桜見て歌舞伎。好きでしょ。
だが途中で疲れちまったらそこで寝る。続きは明日。
え。もしかしてプレゼンター、三笠宮家のお姫様が出られるの? さすがに観光シーズンに開催となると、ちから入ってるな。まあ、この方こういうイベントとかにもご理解がありそうだし、いいんじゃないか。海外に対しても、日本が観光誘致に本気で取り組むというアピールになるだろうし。
おお、角田君が彬子様に何やらご説明を。出世したなあ。
でもマックス親衛隊はやっぱりきてるんでしょ。そして客席の一角オレンジで埋まってるんでしょ。
「管理人さんは確かティフォシではなかったか」
「いつの話を推している三日月。管理人さんは確かにフェラーリはお嫌いではないが、熱烈に好きだったのはライコネンとベッテルがコンビで走っていた頃だ。今はレッドブルを推しておられる」
「移り気だよね。まあ、管理人さんもああ見えて女の子なんだよねえ」
「ですが、管理人さんは基本的に全員応援しているとおっしゃっておりました! 鳴狐もそう言っておりまする! 」
「うん。言ってた」
「レーサーってみんなかっこいいよね。あのドライバーがいてる服、僕が着たら似合うかな? 」
なんだおまいら、部屋の外で何してるん。中入ってきなさいよ。
で、なあに、みっちゃんはあのドライビングスーツ着たいの? やめなさい、需要の塊にしかならないから。
「あ、レッドブルは今年は白いスーツなんだね。鶴さんと貞ちゃんが似合いそう」
みっちゃん、てゆうか長船はメルセデスのスーツ似合いそうよな。だが大般若は、あいつは広報でチームのポロシャツ着てバックステージパスぶら下げてフラッフラ歩いてるのが一番違和感ねえ。
謙信君はいつぞやのチェコJr.みたいに、チームのお子様サイズのシャツ着てハリボー食べながら歩いてて欲しい。絶対にかわいい。
で、小豆君はこれをやってほしい。
雨でレース止まっちゃったときに、モニタの係にお菓子配って歩く人。
「俺は博多と厚と小夜と、不動も呼んでサッカーします! 」
長谷部、誉。
「ありがたき幸せ」
「管理人さん、粟田口は」
お、鳴ちゃん自ら訊いちゃうほど気になったの? 粟田口はちっちゃい子が多いから、開会式のときにドライバーと一緒に出てくる子供。
「かわいいね。一期が喜ぶ」
「粟田口の皆様の活躍できる場があって、鳴狐も大層喜んでおりまする! 」
「管理人さんは何をするんだ? 俺とVIPルームで茶でも飲むか」
何を呑気なことを言うか相談役。私がやるのはこれだ。
着ぐるみを脱ぎ捨てる中の人だ。
「おや、大胆だね。そんな、秘めていたところをさらけ出してしまうなんて」
青江、お前管理人さんが女の子とかどう解釈したらそうなるんだ。もうレベル50ぞ。中堅冒険者ぞ。
「年齢二桁なんて、赤ちゃんと変わらないよね」
お前もか!
さあ明日は休みだが、朝から接骨院行って呼吸器科に行くからな、その前に起きて掃除してからにしたいところ。
だが押入れの片付けもしたいし、冬物の洗濯もしてしまいたい。それさえやれば、しまって春夏物と入れ替えられるんだよ。もうこれ以上気温は下がらないのか。それとも不意打ちで来るのか。
天気予報見るともう壊れたかと思うような気温の下がり方はしなさそうだな。そろそろ茉莉花は外に出そうかしら。
ああベランダの片付けもしたいし、まとまった時間が欲しい。あと体力。
まずは明日は掃除機かけて呼吸器科だな。行ってくるか。