仕事休みでした。
過ごし方はほぼノープランでした。
ノープランだったおかげで、まあそれなりでした。
朝のうちに起きて鉢に水やって、接骨院行って薬局で薬もらって、昼に帰ってからまず、なんとなくやらずに放置し続けていたものをどうにかしたった。
「やっとか」
「いつやるか賭けてたんだけどな」
失敬だな。
今日やったのがこちら。
うるうレイプレーヤーをついにどうにかしました。
この前の片付けで冷却ファン設置したし、テレビモニタも位置変えて見やすくしたし、まあやっとくか。と思えたので。
まずテレビにケーブル接続は、買ってすぐにやってはいたので、チャンネル設定が合ってるか確認。入力切換チャンネルの番号あってた。テレビ画面見ながらリモコンで本体設定。テレビは部屋にチューナーないので放置。円盤観られればそれでよし。
で、円盤入れて動作確認したのがこの写真。実にわかりやすい。
とりあえず動作は確認できたので、今日はこれでよし。いつでも推しに不意打ちされてヒュってなることができるようになった。
終わったところで、モーパイ観ながら押し入れの衣装ケースの中身の整理。
衣装ケースを箪笥がわりにしているんですが、靴下と下着類をまとめているケースがぐっちゃぐちゃになっていましてね。毎日開けると「ケオス」とか思っていたんですよ。思ってはいたが気力がなくて放置。で、今日はなんか「片付けるか」と思えたのでやった。
毛玉できたタイツとか、もう着てない履いてない靴下やストッキングを処分。あとシャツ入れてるケースも整理。もう着てないシャツを処分。
これで多少スッキリしたので、あとは麦茶飲みながらモーパイ観てました。
次はなんだ。もうちょっと押入れをどうにかするか。
「姐さん蔵書をどうにかしろって」
そのうち。
「諦めろ鶴丸、これぁなんかで気が向かねえ限り、死ぬまでやらねえ流れだ」
いやそこまでは。
まあね、最近部屋が汚ねえのが嫌になってるから、よっしゃと思ったらやるかも。作業スペースと衣装ケースはそれだったし。
まあ、やるにしても次の休みでないと無理だろう。明日仕事してくるか。めんどくせえが。
最近は冷凍庫の冷食をどうにか消化しないといかん、と思い、弁当のおかず系の冷食を消費しております。マミーにも「食い切って冷凍庫び空きを作るから買い足さないでくれ」と頼みましてね。まあ覚えているのかどうか。
まずは今ある冷食を片付けていかないと。
薬も揃ったし、明日の支度して寝るか。