雑種犬肉球日記

雑種犬が書いたブログ。

園芸用品はたまになんかカックイイのがあると思うとCMがどうかしてるものもあるので油断ならない

仕事してきた。

明日は休みだけどな、やることがしこたまあるのでまたしても忍法ニセ休み。

朝のうちに呼吸器科行って、接骨院行って掃除機かけてトイレ掃除して、鉢の手入れして、やることしかない。

ゆうべは寝る前にボイセンベリーを冷凍しまして、明日またどのくらい実が熟しているか。収穫できるくらい熟しているのがあったら取って、また冷凍。

そうそう、超カルス届きましてね。明日早く起きられて、やること全部片付けて時間があったら、コンポストの中身をこいつでどうにか堆肥にしていく。

「わあ、届いたんだね」

おいでなすった。

「ねえねえ、超カルス使うんだよね? 実際の使用感とか、後で教えてよ。僕も畑に導入するか考えてるんだ」

ああ、うん、教えたるから。そんな前のめりでこなくていいからな。管理人さん逃げないから。

あとは明日あたり、ポチったスリット鉢が届くからな、カリシアと茉莉花の植え替えは来週できるだろう。

ちなみに今回ポチった鉢がこれな。

ヨーチューブでよく見てる園芸チャンネルのコラボなんだけど、前にボイセンベリー用のでけえ鉢買ったら当時の在庫ありがこの色だけで、まあものはいいし色もそう悪くないので決めましてね。で、どうせなら同じ入りで揃えるかと思ってこの色。植木鉢っぽくないでしょ。この色の吊り下げプランターでピンクのカリシア植えたら、もうアレじゃん、クリスティン・Vの騎士団服じゃん。かわいいじゃん。

「管理人さん、いきなり『ファイブスター物語』ネタはわからない人の方が圧倒的に多いと思うぜ」

そうかい?

あ、いかん。そうだった、もう暑さがどうかしてるからな、いい加減ベランダの日除けをつけないと。

この何日かはずっと多肉をベランダに出してましたがね、さすがにこの暑さと日差しとなると、春秋型の多肉は耐えられんでしょう。半透明ハオルチアは半日陰出ないと焼けちまうけど、そうでない連中は日がしっかり当たる、でも涼しい、が一番いいんだろうけど、となると窓際でサーキュレーターかけつつ冷房で室温調整、が一番いいんだろうか。

もう何年育ててるんだとか言われそうだけど、いまだに模索なんですわ。おい誰だ今茂作って言ったの。

「俺だよ、お・れ♡ 」

よしお前植え替え手伝えよ。

「プロを呼べって、二振りもいるだろ、うち」

プロは本丸の畑と温室と庭で忙しいんだよ。

しかしどうしたものか。マグァンプ買おうかしら。でもあんまり物増やしたくないしなあ。だが元肥は入れておきたい。

「堆肥入れるんだろ、競合他社じゃないのか」

よくわからん例えだな。まあ何が言いたいのかはわからんでもないが。でも堆肥と化学肥料は同時に入れるもんなんだよ。短期的に効く化学肥料に、ゆっくり効く堆肥っていう感じだから競合はしない。

「そうそう、その辺よくできてるんだよお、鶴丸さん。すごいよねえ、科学と自然って」

ちなみにマグァンプ、Kはな、CM動画が凄まじいぞ。

「ああ、YouTubeのあれ? この前園芸情報チェックしてる時に見つけて見てたら、後ろで一緒に画面見てた豊前がすごいひきつけ起こしたみたいに笑ってたよお」

あれすごいよな。カオスよな。

「園芸用品のCMなんだろ。そんな面白いことしてるのか? 」

お、じゃあ見てみるか?

youtu.be

これな。

「おい姐さん! なんだこのCM、俺はこの驚き、いたく感銘を受けたぜ! 」

やっぱり気に入ったか。

「最高という言葉すら、俺のこの思いを表しきれない」

そこまでか。

「姐さんこれ買おうぜ。俺も縦ノリしたい」

それだけのためには買わないよ。まず今ある化学肥料使い切らないと。

「あ、鶴丸さんも大地と語り合うの? それなら僕の畑でも大歓迎だよ」

だってさ。がんばれよ鶴丸

 

明日は早く起きて水やりして、呼吸器科行って接骨院行って、掃除して、ああ園芸用具も片付けないとな。そして超カルス使って堆肥をどうにかする。やることだらけ。

今日はもう少しゆっくりするにしても、ほどほどで寝よう。まじで。明日やることしかないので。

ぼちぼち寝る支度するか。