雑種犬肉球日記

雑種犬が書いたブログ。

好きな映画って意外と世代が出るのかもしれない

また例によって「立喰師列伝」観てます。

難しいと思われがちな押井守作品の中でも、特に観るものを選ぶであろう作品ですが、何でだか好きでして、定期的に、発作的にどうにもこらえきれないほど観たくなります。で、今がちょうどその観たくなる周期。ちょっとしたところに、監督が飼っている犬さん猫さんが登場していてほっこり。

ただ、この映画観ると、日常的な食べ物がひたすらうまそうに出てくるので危険。もう何度、立ち喰い蕎麦屋でケツネコロッケを喰ったことか。そして夕飯のカレーを喰ってから「チュカラ」と言ったことか。

 

テレビでやっているとつい観てしまう、動画配信のサイトで見かけるとつい視聴してしまう、そんな映画が誰しもあるかと思いますが、私はアレ。ジブリの映画を除くと、まず今観てる「立喰師列伝」に「裏切りのサーカス」「グランド・マスター」、あとは何だろう、えーと、そうだな「ローマの休日」も観ちゃうな。ああ、金田一耕助のシリーズも、原作知ってるのに観ちゃうね。いつだったっけ、えねっちけのBSで何日か連続でシリーズ作品放送してて「犬神家」昭和51年版観たけど、ラストの「ああよかった!」で思わず落涙。金田一耕助のシリーズは、自分のために罪を犯す悪人って「病院坂」にしか出ないんだよねえ。みんな家族や友達や好きな人が幸せになるために手を汚す、やさしいんだけどつらいお話ばっかりなんですよ。

あとはなんかあったかな。ああ「カリオストロの城」も観ちゃうよね。あれは典型的な「お姫様を助け出すお話」で、爽快感があるからね。あと、この映画での不二子ちゃんはなかなかカックイイお姉さんやってませんか。クラリスにルパンとの関係をちょっとだけ話すところなんかは、おとなの世界を少し感じさせますよね。このシーン好きなんですよ。

中学生の頃は、テレビで「スター・ウォーズ」ep6〜9を3週連続でテレビ放送したのを録画、毎日どれか1本を観るなんてことをやってました。この頃のハリソン・フォードがなあ。こんなステキな人が実在するのかと軽く衝撃でしたね。誰だ今「おっさん好きは昔からか」とか言ったのは。先生怒らないから正直に出てらっしゃい。アレよ。別におっさんが好きなんじゃなくて「銀魂」の神楽ちゃんと同じで、チャラ男に興味なくておとこは味があってなんぼだと思ってるだけだからね。現に今、御手杵沼の水も大量に流れ込むYOI沼に住んでるからね。いいよなあ。御手杵。なんか、おっとりしたゴールデンレトリーバーみたいでいいよなあ。

f:id:bf021hugtlang:20180210224028j:image

オショガツもこうして「しょーがねーなー」的に構ってくれるのがストライクなんじゃい。

テレビ東京のお昼の映画で何度か観て、あまりにポール・ニューマンがカックイイもんで、つい「明日に向かって撃て!」のDVD買ったのはヒミツの中のヒミツだ。そしてその後、ブラピ好きなのとポリティカル物すきなのとで「スパイ・ゲーム」観たらロバート・レッドフォードもすげえカックイかった…。

あとはジャッキーの昔の映画。つい観ちゃう。そして套路とか周りのものの使い方とかじっと観ちゃう。

しかし、こうして挙げてみると古い映画ばっかりですね。

最近の映画も面白いけど、真っ先に思い出すのが古いもんばっかりって…。

 

さて、仕事はあと3日あるからね。今日は「立喰師列伝」観終わったら寝ます。

基本的にオリンピックには関心ないんだけどフィギュア男女でのYOIだけは別格そして漢泣き

今日もスポーツジム行って動画配信で映画観ながら編みぐるみ作ってました。

現在、試作初号機は胴部及び頭部が完成。頭部音響センサーは85%まで進行中。このまま仕上げて、脚部、腕部、背面スタビライザーを建造し、各部を接続させてメインカメラを取り付ければ完成です。って書くと巨大ロボっぽくてカックイイですね。

f:id:bf021hugtlang:20180209210307j:image

零号機は白いカラーリングでしたが、初号機は機体識別を容易にするために色を変えております。こちらも完成し次第、画像にて公開しますのでお楽しみに。

 

さっき、冬季五輪のフィギュア男女ペア、日本代表のショートプログラムをえねっちけのサイトで観ましてね。ええ、ノーカット実況なし、というプレーンな動画です。

あかん。あれあかんです。

イントロ流れた途端に、漢泣きに泣きました。

まさかオリンピックの銀盤の上で「Yuri on ICE」を聴くことになろうとは…!

スケートの神様ありがとうございます! この曲をオリンピックの舞台へ連れてきてくれてありがとうございます!

所用や仕事その他でうっかり見逃した方、えねっちけの平昌オリンピック動画サイトで、見逃し配信してますのでそちらで是非ご覧ください。さっきも書いた通り、ノーカット実況なしのプレーンな動画です。実際に試合を観戦しているような気分で視聴できますよ。

 

さて明日から4連勤ですが、そのあとの休みにまた上野に行くことになりそうです。

仁和寺の仏像仏画その他が来ていて、普段は非公開になっている観音堂の仏像全てがまるっと来て、同じ配置で公開されているそうです。

それをマミーが見たがっていましてね。一緒に行くかと誘われました。で、反射的に答えたのがですね。

「トーハク行っていいなら行くぜ」

いやだって大包平いるし。亀甲いるし。うちにはまだ来てないけど、いつ来てもいいように挨拶ぐらいしておかないと。あと会えるかどうかはわからないけど厚と三日月だってトーハクにいるし。

ああ、またあの人たちにも会うことになるのかしら。

f:id:bf021hugtlang:20180209213034j:image

f:id:bf021hugtlang:20180209213134j:image

f:id:bf021hugtlang:20180209213158j:image

あいかわらずおしっこ我慢してるのかしら(やめろ)

f:id:bf021hugtlang:20180209213247j:image

あいかわらずカレーのルーのことで言い争ってるのかしら(やめてさしあげろ)

厚、お前がいかにカックイイのか、展示されてたら管理人さんしっかり目に焼き付けてくるからな。

 

さて、編みぐるみの試作データ採集も進めていかなくては。今のところは弐号機までの3機で試験データを採集、問題がなければ、以降は量産機として製作ラインを動かす予定でおります。

いやあ、イイですよ。編み物。お部屋が汚部屋になってしまいそうな方にはいいかも。編み物やると、汚い部屋でやるわけにもいかないので、始める前には床を拭くとか掃除機かけるとかして、床だけでもきれいにするようになるし、結構目につきやすい部分だから、それだけでもなんか能動的に掃除したような達成感があって気分もいいし、床がきれいになると、次の日にはじゃあこっちの棚の上だけ片付けようとか、何となく他の部分もちょっとずつきれいにしていこうかなって気軽に動けるようになるし。ああそうだった、フローリング掃除用のウェットシート使い切ったんだった。買ってこないと。

さて、寝るまでにもう少し、「立喰師列伝」観ながら試作機の建造を進めていくことにします。何でだか編み物をすると喉が乾くので、お茶淹れておこう。

仕事して、お子様に編み物指導して、上野で仏像見て大包平に会って、って忙しいな!

でもまあ、何もやることがないよりはずっといいか。何だかやることいっぱいでうっかり死ねませんね。

死なない程度にがんばるぞい♡(CV:玄田ポプ子)

 

編みぐるみは巨大ロボットを建造するが如き心持ちで作れ

ついにやりました。

f:id:bf021hugtlang:20180208213113j:image

建造率98.5%、プロトタイプ試作零号機、ほぼ完成です。

一緒に写っているのは如飛虫堕処の核弾頭こと大兎撫子・芥子ちゃんです。

「ほぼ」完成なのは、目を綴じる糸が木綿糸で、どうもしっくりこないからです。明日にでも刺繍糸を買ってこよう。まあ、これで完成イメージはつかんでいただけるかと思います。

明日も休みなので、これからまた作っていきますよ。

 

しかし、ゆうべ勢いで夜中に「ダーリン・イン・ザ・フランキス」1話から通して観てしまいましたが、あれ、イロイロとんがったことしてますね。巨大怪物を倒す兵器が、適性のある思春期の子供が男女ペアにならないと動かせないってのがハードSFの香り高いし、あのコクピットのレイアウトがめっさえろい。なんかねえ、観ていて「ファイブスター物語」思い出しましたよ。おとこのこが機体の運動制御を、おんなのこがパラメータを制御ってのが、騎士とファティマがGTMの操縦を分担している様子を彷彿とさせるし、メカに白目黒目があるんだよね。

意図的に造り出されて、それを自身でよく解っているあの子供たちがどう闘い、自分の運命と向き合っていくのか。人工的に造られたという自覚が特に強いゼロツーがどんな道を選ぶのか、それもあって余計に気になりますね。

 

明日はまたちゃんと午前中に起きないとなあ。

ゆうべはダリフラ観てたせいで寝るのが2時回っちゃったんだけど、朝7時過ぎに目が覚めちゃって、10時過ぎまでフートンから出ずにゴロゴロしてたんですよ。もう少し横になってて、ねむみが来たらそのままスヤァ…すればいいやと思ったんだけど、なんかさっぱりねむみ来ないので起きました。

明日も同じぐらいの時間帯には起きたいところ。

さて、また「立喰師列伝」観ながら毛糸玉作って編むか。

編みぐるみは、パーツを編んで綿を詰めて、綴じ合わせるという工程が、なんか合体ロボみたいで軽くときめきます。いいですよ。楽しいよ。

よっしゃ早い時間に起きられたらスポーツジムに行く。

時代なんてあっさり終わってしまうものなんだから潔く終わりを迎えようぜ死ぬわけじゃないんだし

前回書いた通り、編み物してました。

立喰師列伝」観ながら、編みぐるみプロトタイプ零号機建造。パーツがだいぶ揃ったので、明日にはどうにか組み上げまでいけそうです。現在、建造率72%。

いやあ、どうもマジョリティの背後に全体主義がおんぶオバケかうしろの百太郎よろしくへばりついてるのを嗅ぎ取ってしまう性分なもので、哭きの犬丸エピソードなんて、もう身を切られるような哀しさを感じてしまいますよ。

時代が終わる瞬間って、どうしようもなく哀しくて、解らない者にはひたすら滑稽なんですよ。

 

明日あさっては休みですよ。

ということは、スポーツジム行って編み物するぐらいしか予定がないので、午前中に起きて、零号機建造フェイズを進めます。

 

で。

さっき、貴乃花親方がテレビ番組でインタビューに応じているのを見ていましてね。いつものように、家族が見ているのを飯を喰いながら見ていたんですが。

たぶん彼は、全部解ってるんですね。受け答えのすべてが、おすもうの協会というインナーサークルのルールがどこででも通用する時代がとっくに終わっていたのだという、端的な事実をよくわきまえている発言でした。

30年前40年前であれば、力士が先輩や親方に殴られて怪我しました死んでしまいました、という事案が発生しても、インナーサークルの中だけで手を打って解決してしまえたわけですが、もうこのご時世にそんな手法は通用しなくなって久しく、でもインナーサークルのど真ん中にいる人たちは未だに、サークルの外がどんなルールで動いているのかなんてどうでもいいようですね。ただ、サークルの外縁部、世間に近いところにいる人たちの危機感は、相当なものであろうことが察せられます。

将来有望な子供を見つけてスカウトに行っても、親の承諾が得られず弟子に取れない、なんてことがザラなのは、信じて預けた先で殴られ蹴られて大怪我を負わされた、生涯残る後遺症を負わされた、ひどくすれば死んでしまった、でも先方は非を認めて詫びるどころか口を拭ってケロリとしている、なんてことになってはたまったものじゃない、と忌避されているからですが、偉い人はそんな当たり前の家族の心理が解らない。だけど若い親方って、弟子候補の子供達の親と年代が近いだけに、そういう可能性に気がついてしまえるし、またそうしたことを保護者から実際に指摘された経験がある人もいるのではないかと思います。若い親方たちは、それだけ外の世界に近いところにいるんですね。貴乃花親方は、少なくともさっきのインタビューでの受け答えから見てもたぶん元々がかなり賢い人で、そうした経験なり気づきなりがあったせいで、おそらく真っ先にインナーサークルの共同幻想から目が覚めてしまった。

この、インナーサークルの中心にいながら外の様子が解ってしまった、それ故にサークルの中がいかにダメになっているかが解ってしまったという立場は、相当過酷ですよ。ダメだけど出られない、出るわけにいかない。なまじ自分を信じてついてきてくれる仲間や弟子がいるとなると、独りでさっさと「それではこれにて(ドロン)」とかやるのは卑怯だし、この人たぶんそういうことできない人だよね。インタビューでの話する姿勢から既に、CV阪口大助で「真面目か!」ってちから一杯ツッコミ入れそうになるぐらい真面目なんだもん。

たぶん、彼は今「ンアーッ! 『時代は変わった』って志村新八風に思っくそツッコミてえー!!!!」って思ってるんだろうな。必死で我慢してるんだろうな。誰か代わりにやってやれよ。CV阪口大助でやってやれよ! CV神谷浩史でもいけるよ!!

 

時代なんて、終わるときにはあっけなく終わるんだよ。「立喰師列伝」観てみろって。あの映画は、言ってみれば時代に引導を渡すエピソードばっかりだからね。チュカラ。

往生際が悪いのはいただけない。「ヨルムンガンド」読んでみろって。ヒロイン・ココの商売敵・カレー社長は、自分の商いがどうも回りが悪くなったのを感じると、ココの親友のDr.マイアミに会いに行くんだぜ。「あんたの時代は終わった」と引導渡してもらうために。この、自分よりも賢くて若い者に引導渡してもらうという人選ができるところで、私この脂っこいおっさんが人間としては意外とまっとうなんだなと感心したもんですよ。うん。あとミルドと一緒にいると親子みたいで微笑ましかった。手はかかるけど父ちゃん大好きな娘と、小言が多いけど何だかんだ娘がかわいい父親。

 

さて、明日休みだけどぼちぼちフートンを敷いて寝るか。

明日は仕事から帰ったら「立喰師列伝」観ながら編み物をするんだぞい

仕事してきたった。

帰りに手芸屋に寄ろうと思っていたら、ブランコ通りの手芸屋、なくなってました。

まさにショッギョ・ムッジョ!

何たるマッポーの世!

結局、聖地・立川のユザワヤ行きました。

かぎ針が3割引になってましたよ。お子様用に2本ずつ買ってやるのに、出費を抑えられましたよ。やったねたえちゃん。

まず簡単なもんから始めさせるとして、私ももう少しイロイロ作っていかないとな。

 

なんか2月も節分すぎましたが、私の2018年は3月25日に始まります。

そう、えふわんが始まるのです。

年末のインスタ開始でファンをざわつかせたライコネン=サンですが、ここにきて新ヘルメットのデザイン公開なんて燃料投下してくださり、どうした何があった…!

アイスマン」なんて呼ばれちゃうぐらいクールで無愛想だったのに。ヘルメットについて質問されると「頭守るもんだろ」って答えちゃう人だったのに。いいぞもっとやれ(部屋を清め正装にて待機)(私の正装は金チャイナ)

インスタは当然即座にフォローしました。ええ。奥様とご子息とのホカホカ家族写真とか流れてきます。すんごいイイ顔してるんだよなあ。ありがとうシヤワセって実在したんだね!

 

f:id:bf021hugtlang:20180206225440j:image

今日の夕方の雲ですが、こういう色の組み合わせってきれいだな。オレンジがかったピンクに淡いブルーグレーってところか。絵でも編み物でも、こういう色合わせで作ってみたい。

f:id:bf021hugtlang:20180206230533j:image

こういう、草色のグラデーションも捨てがたい。

編みぐるみプロトタイプ零号機はだいぶパーツができたので、明日ガッと仕上げていきますよ。今日はすあま喰ってお茶飲んで寝ます。

現在建造率45%、我が栄光あるジオン軍は勝利に近づいています。明日仕事に出れば休みですから、建造は飛躍的に進むでしょう。「立喰師列伝」を鑑賞しつつ進めていくつもりです。零号機の建造がなった暁には、そのまま初号機、弐号機と建造し、サンプルデータを採集していく所存。

また一日仕事してきます。

雑種犬ニワカ手芸教室〜とうらぶ花丸を観つつ〜

今日はね、休みだけどちゃんと午前中には起きてましたよ。

ここのところ、寒くて寝てましたからね。まじで。

午前中に起きてフートンをしまって、昼にスポーツジム行って、午後にはひたすら花丸1期観ながら編みぐるみ作ってました。御手杵イイわー。

んで。

夕方に騒がしくなったなと思ったら、私の部屋「犬小屋」に、いきなりお子様乱入。

以前から「あみものやりたい」と言ってはいたんですが、ここで急に、本格的に教える超展開に。

一旦お習字の教室に行って静かになったと思ったら、戻った途端にまた来まして、夕飯までお子様2人揃って毛糸をいじり倒しておりました。

上の子は毛糸や編み棒の持ち方がぎこちないのと、下の子はお調子もんでおとなしく集中して作業するのに耐えられるかが不安なのとで、大丈夫なのかと心配はありますが、あとは実際に何か作らせてみないことには。

上の子は編みぐるみを作りたいそうですが、まずはアレだ。アクリル毛糸でタワシを編むところから始めるか。アレなら単純な編み方で作れるから、基本を教えながら「一つの作品を作った」という達成感も得られる。

あとは道具か。

自分で使う分しか持ってないからなあ。編み棒と、あとは何だ。編み目の目印リングはあるから、とじ針か。ああ、編み棒にキャップあるなら、そういうのも探してやらないとなあ。子供に使わせるとなると、自分でやってるようにテケトーにってわけにもいかない。

ブランコ通りの手芸屋って、火曜日やってたっけ?

f:id:bf021hugtlang:20180205221613j:image

帰りに寄って、休みだったら聖地・立川のユザワヤに行くか。

 

あ、今月は日曜の休みはないのか。

それじゃあ、平日にチョロっと教えて、1回土曜に休みが入ってるから、そこで午後に時間とって見ていくか。

編み始める前の下準備も教えていかないとなあ。

まず部屋は掃除して、手を洗って、そこからか。ああ、毛糸玉を作るのも教えていかないと。手芸屋で買ってきてそのまま、でも楽ではあるけど、玉にしたほうが糸のヨレが減って扱いやすくなる、ような気がする。

ああもう、子供にものを教えるってまじで大変なんだな。何をどのタイミングで教えるかだけでなく、いかにおもしろいと思わせられるかが難しい。子供って正直だからなあ。おもしろくないとすぐやめるよね。上の子は友達がかぎ針編みやってるとかで、それを見て興味持ったようですが、実際にやって自分でもおもしろいと思わなかったら続かないパターンですし、下の子は姉ちゃんが騒いでるから乗っかってるのがでかい。そういうの関係なく、楽しいと思えるのかどうかだ。

 

まずは平面のものをいくつか作らせて、編み目の種類の基本的なもんを覚えてから立体、だな。

 

 

写真には驚きが必要だって俺の脳内で白いレア太刀が叫ぶ

明日は休みですが、寒いせいかあんまり酒だって感じじゃない。お茶淹れて飲んでます。

帰りにファミマで岩下の新生姜スライス買ってきましたが、明日喰う。

しかし、花丸の陸奥守のカメラがどんどんマニアックになっていく…。最初はガラス乾板のアレ、そこからポラロイドを経て一眼レフ、2期ではついに二眼にビデオカメラですよ。たぶん制作スタッフの中に、お好きな方がいらっしゃるんでしょうね。二眼カメラもちゃんと実在するモデルだし、てゆうかうちにもあるんだよな…星海坊主(親父)が持ってるんだよ…。

陸奥守も、あれだけ撮影してれば腕もかなりのもんになってるだろうなと思います。やっぱり、事あるごとに撮影すれば上達も早いよね。負けてられねえ。

私、こういう写真をもっとばかすか撮っていきたいんですよ。

f:id:bf021hugtlang:20180204225116j:image

こういう、街を歩いて遭遇する奇妙なモノ。こういうのは、いかにもな撮影スポットばっかり行ってたらお目にかかれないからね。

風景写真やってる人って、まめにお目当の場所に通い詰めて撮影するのはすげえなとは思うんだけど、ただそうして撮影する場所がねえ。お定まりの山だの湖だの、みんないくよねってド定番の撮影場所で、そう言う写真ってぶっちゃけて言うと面白みがない。私が撮ってみろって言われたら、フォトショでおキャット様を合成して「ビル街を襲う巨大猫」みたいな、ウォール・マリアからこんにちはをしばく巨人さんみたいな、なんかそんな感じにする。その方がみんなで見てケラケラ笑って話のネタにできるから。

まあ、私が風景的なものを撮るのって、目的が違ってるからなあ。「こういうところに行ってきた」「ここを散歩した」っていう日常や旅の記録的な、いいところだったしまた行ってみようみたいな、そういう感じのナニだから、写真撮るために出かけてはいるんだけど、それだけのために何時間も一箇所で日が登ったり夕日になったりを待つとかしないからね。

f:id:bf021hugtlang:20180204231140j:image

こういう写真も撮るよ? でも、好きなのはこういうのだからね。

f:id:bf021hugtlang:20180204231326j:image

f:id:bf021hugtlang:20180204231420j:image

f:id:bf021hugtlang:20180204231506j:image

ビュリホな風景写真は、見てもきれいねーで終わるけど、こういう変なもんは「コレどこにあるの」「よく見つけるよね」ってな具合に話が弾むからね。

あと、前にも書いたかもだけど、アサヒカメラでやってる椎名誠の写真エッセイ、ああいう写真好きなんだ。外国行って、旅先の村とかで、その辺で遊んでる子供がカメラに気がついて寄ってくると「おらガキンチョ写真撮ったるぞー来いやー!」的に撮影するの。あのぐらい気楽に、いい意味で場当たりでやりたい。もともとが小細工なんてできない雑種犬ですから。

 

明日はまじでスポーツジムに行かねば。午前中に起きる。

f:id:bf021hugtlang:20180204232928j:image

コッテコテにすかした感じの写真をうっかり撮ってしまうとこうなるのは、どうにかこらえていかねば。クサさ最高潮。

 

なんてことを書いて、タイトルどうつけようかと考えていたら気がついた。

私の撮影スタンス、アレだ。鶴丸国永だ。