雑種犬肉球日記

雑種犬が書いたブログ。

もうすぐ推しに会うので今からキラキラピコピコするスタンバイをするのだ

仕事してきたった。あと明日出勤すると、おいどうする、あさってにはもう、推しの握手会じゃなかった、御手杵君を囲む会当日じゃないか!

デジタルチケット出すのを忘れないようにしなくては。

 

あさってに向けて、少しずつ準備は進んでおります。

デジイチは無問題。資金はそこそこ。連隊戦も、少しは遅れを取り戻せたかな。

あとは何だろう。足だけネイル入れるか? 仕事柄、手には無理だからなあ。

なんかキラキラピコピコした気分を維持したいので、今はモーパイ劇場版観てます。いつ観てもかわいいな。主要キャラクターの大半が乙女の集団だもんね。テレビシリーズでは妹系な茉莉香が、劇場版では自覚なくちょっとえっちな隣のお姉さん系なのが、ああ、宇宙ヨット部のみんなも進級して1学年ぶんお姉さんになってるんだなあ、と実感。そして何よりヒルデかわいいよヒルデ。

あ、ムダ毛処理は明日やる。その方がいい。夏場だしちまちまやってはいるから多少楽ではあるんだ。

 

モーパイって、ザックリ言うとSF細腕繁盛記的要素もあると思ってます。

おんなのこがいきなり家業を継ぐことになって、それが中小ではあるけど歴史の長い会社で、親の代からの部下に教育受けながら社長さんやっていく、というね、で、それがSFだから宇宙海賊で、職業柄部下は切れ者食わせ者揃い、ときにセレブや同業他社の社長とも渡り合うこともある。ちょっと危ないこともあるけど、ちゃんと学業と両立させたいから、そういう苦労もあったりして、うまいよね。

観ていて思う。

茉莉香と付き合うおとこのこ、大変だろうな。

もれなく弁天丸ブリッジの兄や姉やに「お嬢様の交際相手としてふさわしいおとこか」を吟味されて、未来の舅姑もものごっつい伝説レベルの両親。あ、これ、チアキちゃんも同じだ。だってあの親父さんがついてくるんだぜ。ふたりとも、生半可なおとこは座りションベンで逃げ出すでしょ。

 

ヒルデ、自分じゃひねくれてるなんて言ってるけど、すげえいい子。

 

さて、我が下宿屋本丸では、包丁藤四郎が修行に出ております。

f:id:bf021hugtlang:20190810212711j:image

おねだりはかわいいけど、やっぱりこの子もおとこのこだねえ。修行に行きたいからおねだり。

で、修行に出すとコレですよ。

f:id:bf021hugtlang:20190810212841j:image

うん、強くなると人妻を悪漢から守れるから、モテると思うよ。包丁。

f:id:bf021hugtlang:20190810212957j:image

このぐらい気楽に見送ってくれると、修行に出る側も気分的に楽だよね。ありがとう杵君。

 

よし、このままモーパイ劇場版観ながら、ユルユル支度することにしよう。

人間はちゃんとおやすんでないとすぐにどこかしらぶっ壊れる

休みなので何もしませんでした。ひたすらおやすんでた。

掃除機かけて洗濯して、天気よかったのでフートンを干して、もうずっと放置してたのと最近ぶっ壊れたのとを併せて直しました。

こいつら。

f:id:bf021hugtlang:20190809232715j:image

なんか「やれる」という波が来たので、きのうゴム糸買って、今日の午後はHuluで「鬼灯の冷徹」観ながら、左端のとオレンジのとを直し、緑の石のは、もう1本壊れてたのの中から同じような色味のものを混ぜて魔改造。金属の手芸パーツも入ってたので、それ取っ払って石のみにした。

あ。緑系メイン、しかも濃いめの色味に寄ってるから、コレってアレじゃね。杵君カラーじゃね。コレと赤のを合わせれば杵君カラーじゃね。近侍カラーじゃね。ああ、濃い紫のも要るな。それで完全に近侍コーディネートになる。

まあ、今すぐ何でもかんでも揃えるわけにもいかないから、おいおい探していこう。

明日あさって仕事に出て、月曜には御手杵君握手会じゃねえ、比企御手杵を囲む会だ。今日直しておいてよかった。杵君カラーのものを身につけて出かけられる(鼻血を拭け)

 

いやあ、みごとに何もしなかったなあ。連隊戦もいかなかったし。1日分ぐらいなら稼げてるので、明日以降周りまくるか。でもお陰で体調はだいぶすっきりした。朝は明け方、変なタイミングで一度目が冴えることもなかったし、寝覚めも疲れたままではなかった。やっぱり水分と塩か。

そうそう、ゴム糸探してる最中にビーズ見つけて、金具とかのパーツまで出てきやがりました。コレもどうにか活用したいけど、さてどう使ったもんか。とりあえず、ビーズ細工のレシピ本だけはあるので、これ見て考えよう。割と渋めというか、すっきりした色味のビーズだったからなあ。

 

よし。明日あさって2日間、杵君握手会までがんばる。

たぶんただバテてるだけで熱中症ではないだろうと思うんだけど

仕事の帰りにちょっと買い物してたら、小一時間歩いただけで疲れたらしく、なんかミョーにねむみが強まっております。

ユザワヤでゴム糸、GUと古着屋回って納得いくもんがなくて、結局ユニクロで白キャミソール買って、あとはコンビニでおやつ買ったぐらいなんですがね。

やっぱり暑いから体力持っていかれてるんですかね。

ああそうだ、大福と草餅買ってきたんだった。いよいよねむみに負ける前に食わねば。お茶も淹れたし。

明日はゴム糸でパワーストーンブレスを修繕する。この間いきなり糸切れたので。あと糸切れてそのままにしてるのが3本ぐらいあるので。放置しないでとっとと直せとも思うけど、こういうのはやろうと思ってやらないとダメ。ふっ、と「やれるな」と思うタイミングでやらないと、義務感みたいな感じでやるようになって、すぐいやになるから。

連隊戦周回しながらちまちまやっていくか。刀剣男士の浴衣イラスト公開されたし。御手杵君は……御手杵君はどんな感じで出てくるの……たぬき君は……(よだれを拭け)

f:id:bf021hugtlang:20190808222437j:image

思えばどんな深刻な状況下でも、近侍のこのユルさに救われているんだよなあ。修行から帰ったらなんか戦装束がかっこよくなっちゃってさ、ちょっと驚きもしたんだけど、でも喋った瞬間もう御手杵君だった。どう動かしようもなく御手杵君だった。ありがとう。

 

いかん、なんか今日は休み前なのにまったく酒欲しくないし、ねむみもすごいので、ドチャクソ疲れてるっぽいな。早く寝て、明日は朝からなんか観ながらイロイロやろう。とりあえず水飲んで寝ます。

映画観ながら作業する奴にはモニタっこ2枚は必要なんだっぺ

PCのディスクドライブ開けたら「AVALON」が入ってました。

そのまま再生。

もう下手したら3桁回は観ているのじゃないか。押井映画は何がいいって、観ておしまいじゃなく、観て考えて、もう一度観る、という楽しみ方ができるところがいいんですよ。観るたびに何か発見がある。また観る。このループ。

で、今「立喰師列伝」の円盤を、職場のバイトの女の子に貸しているので、どんな反響があるか楽しみです。円谷特撮のファンだというので「ヱヴァの監督が若い頃にウルトラマンの自主制作スピンアウト映画撮ってるの知ってる? 」からの「ワンカットだけだけど動いてる画があるよ」という流れで貸したもの。1回通しで観たらしく「なんかドキュメンタリーみたいで面白かったです」と言っていたので、もう一遍ゆっくり観てごらん、とすすめておきました。

押井映画は1回では終わらないのだ。

 

ここのところのしつこいねむみは、ゆうべ早めに寝たら少し軽くなりましたが、塩タブレット舐めたりお茶飲んだりしてたので、どれがよかったのかわからない。

あとコンソメパンチのポテチとか喰ってた。

どうなんだ。どれがよかったんだ。

あと映画観てたら一時停止ができてなかったり字幕が一瞬出なかったり、操作してもいない巻き戻しが始まったり、何だ、ここのところ動画配信ばっかり観てたから反抗期か。それともitunesの更新プログラムのインストールがぶっ込まれたからなのか。

それともやっぱりPCとしてはもう寿命なのか。

ただ、買い換えるとしたら、次は中古でもいいからアップルにしたいんだよなあ。あとモニタ2枚な。片方で映画だのF1だの観ながら、メインモニタで他の作業する。今のPCは、モニタのでかさはもう少しあってもいいかなとは思うけど、映り自体にはそう不満はないから、これをサブモニタにして、メインをアップルにするってのは、……いや、できるのか?

あと、これをやろうと思うと、本格的に模様替えして、下手すると作業机を作らないといけないので、それはそれで面倒。本棚を処分するのも面倒そうだし、部屋から出すのがひと仕事だから、これをどうにかうまく利用して、部屋の面積を犠牲にせずに済ませたい。

やっぱり、本棚の上に板載せて面積稼ぐしかないのか。

とりあえずイメージというか、導入が決まったらどうするか、叩きだけ作っておこう。

アップルだと、やっぱりボディのカラーは白か黒なんだよね。そんなんもう、黒買って同田貫正国って名付けるしかないじゃない。無用組推しに、他のどんな選択肢があるというの。ねえ。

 

あ、更新プログラムのインストール済ませて再起動したら直った。やっぱりインストールで手一杯だったか。

当分買い換えなくてもよさそうだけど、作業机は今のうちにどうにかしておかないとなあ。あ、わんこかわいい。ごはんの喰い方すげえのもチャームポイント。かわいい。

椅子は相変わらずバランスボール使ってまして、変に椅子を買うと、何せ狭い部屋だから場所取るし、金もかかるし、もうバランスボールでいい。

板ってお値段どのくらいなんだろう。

今寸法測って、何となく叩きは作った。実際に作るのは、秋以降にはイロイロ出費も落ち着くだろうから、そこでだな。プリンタと用紙の置き方もどうにかしないと。

 

f:id:bf021hugtlang:20190807223406j:image

まあ、あんまり一度にアレもコレもがんばり過ぎると、死んだあとに3年間隠すための影武者を捜さないといけなくなるので、徐々にやっていくことにします。

秋の遠征用の貯金は4割ほど貯まりました。あと3ヶ月、締めていかなくては。

俺考えてみれば夏でも冬でもバテてるかもしれない

何故か疲れております。

きのうまで休みだったというのに。朝から。

ねむみも抜けないし、ちょっと眼精疲労気味だし、どうなっているのか。

今ググってみたら、夏バテとか朝バテとか出てきて、まじかよやめてくれよ。

f:id:bf021hugtlang:20190806221904j:image

部屋に取り込んだ茉莉花は最後の2輪が開くぐらいには元気なのに。

 

今日は、秋田が修行から帰ってきました。

f:id:bf021hugtlang:20190806222039j:image

なんで子供たちはこうもかわいいのか。五月人形アトモスフィア濃厚で、このまま端午の節句もう1回やってもいいのよ?

さて次は誰を修行に出そうか。

 

f:id:bf021hugtlang:20190806222232j:image

仕事帰りに見た、ド派手なカラーの車。こういう色の車、もっとばんばん出回って街の中走っててほしい。白と黒と灰色ばっかりでつまんねえよ。

 

ということで、どうも少々バテてるようでもうねむみが途切れないので寝ます。

ほんともう途切れないの。水飴の糸引いてるのよりも切れないの。

ググったら、対処法がエヤコンかけて水飲んで寝ろとかあって、これ紅茶はどうなの。あんまりいくないの? でもただの水をぐいぐい飲むのも、なかなかセイシンテキがきっついもんがあるよね。

とりあえずお茶飲んで寝ます。効果がどうなのかは明日以降にわかるでしょう。

真夏の休日をめっさだるい過ごし方してしまった

明日からまた仕事ですが、もうすでにねむみが強くてぐったりしております。

今月から新人の社員のおんなのこが配属されてまして、もうね、肌が若い。あとすげえ元気。

明日から3日間出て、金曜に休みが入って土日に仕事して、そうするともう比企の御手杵君握手会(違う)

がんばろう。

 

今日はなんだかやたらとねむみが抜けなくて、朝飯を済ませたところで力尽きて二度寝。1時半近くなってやっと目が覚めて、あとはドリフターズ読みながらゴロゴロしてました。ただし6巻は読まない。何故ならばお豊が瀕死なところで7巻に引きになってるから。

これで死んだりなんてされたら、まじで「聖☆おにいさん」のフラ・アンジェリコみたいになりそうですよ。

「私の推し、なんですぐ死んでしまうん? 」と嘆き悲しんで、1世紀は喪に服す。

あと死なないなら死なないで、公式からの供給が少ないと、独自の二次創作で自給自足。「お豊が二郎に行って黙々とラーメン食ってるお話」とか口走り始めたら危険信号な。

そうそう、お豊が来シーズンのフェラーリのファーストドライバーに決まったのは、アレ何巻でしたっけ(グルグル目)

とりあえず、半分寝ながら連隊戦周回して、必死で集めた夜光貝は、現在31000個ちょっと。仕事しながらだから、体調次第では周回できない日も出るだろうし、回れるときには回っておく。

ドロップ刀剣がすげえ溜まっていて、受け取り箱にも30振近くいますが、今日は初期刀のむっちゃんと薬研の乱舞レベルがカンストしました。

f:id:bf021hugtlang:20190805222001j:image
f:id:bf021hugtlang:20190805221956j:image

次は近侍、とは思うものの、御手杵君はなかなか鍛刀で出てこないし、どこでドロップするんだ君は。

なんとか10万個貝集めて北谷君呼んだら、まだ練度が低いメンバーで周回して成長させて行こうか。通常マップで出陣はそれからだな。

私、決めてるの。初めての江戸城は伊達組と歌仙さんで、と決めてるの。回想エピソード回収できるだろうし。あ、あとひと振枠があるな。誰にしようか。やっぱり歌仙さんの保護者・小夜ちゃん? ああ、でも太刀2振・打刀2振に貞ちゃんでしょ。バランスからいくと脇差でもいいんだよね。ううん、物吉? 実戦慣れって観点で選ぶなら堀川だけど、どうしたもんか。なんか堀川と歌仙さん一緒にすると、延々と兼さんあるあるで盛り上がってそうな気もするけど。

 

なんかモーローとしてきたな。

ねむみがシャレならん感じになってきたので、今日はもう寝ます。

あれだけ寝てて、まだねむみがあるっておそろしいな。

「この世界の片隅に」は当たり前のことを当たり前に描いたという点で押しも押されもせぬ名作となった

一時的に、死の危険をおぼえた……。

ゆうべ観た「この世界の片隅に」ですが、映画の後半はもう号泣しかない展開。花粉症最盛期よりも鼻が詰まって、呼吸困難による死の気配を察知ですよ。おかげで今日は一日目が痛くて、朝出かけたものの、パナールちゃんの吹部の演奏だけ観て帰ってきました。デジイチ持って出たのに。

f:id:bf021hugtlang:20190804225458j:image

猛暑と、出先の近くにこれといって気になる場所がなかったのと、目が痛いのと、小遣いがないから、茹だりそうになっても喫茶店に避難することができない。

午後には帰って、エヤコンつけて連隊戦周回しながら「昆虫やばいぜ! 」の再放送待って観てました。

現在、夜光貝は27000個弱。仕事があるとなかなか周回は厳しいので、休みの日にひたすら回るしかない。まあ、子供たちは海水浴気分で楽しんでるみたいだし、保護者刀は弟たちが喜んでるので文句は出てませんが。これからハンガリー決勝観ながら周回の采配する予定。行けるだけ行って、少しでも数を稼いでおかなくては。千代金丸ひとりだけ琉球出身だから、さすがにのんきもんだらけの下宿屋本丸とはいっても、なかなかしっくりこないこともあるようで、せめて出身地が同じ仲間がいれば、多少はその辺違うだろうとね、思うんですよ。昼にソーキそばとか、おやつにサーターアンダギーとか、食べたいメンバーの頭数増えれば頼みやすいだろうし。ねえ。

ちなみに私、一度だけ沖縄行ったことがありまして、ソーキそばフツーにうまかったです。「あれはちょっと」とかいう方も多いと聞きますが、めっさナチュラルに食ってました。ラフテーだっけ? 角煮乗せて。あと泡盛はロックでしょう。あれは割って呑んでは魅力半減ですわ。

下宿屋本丸の食糧事情ですが、米は俵単位で買って、野菜は日常で必ず食べるものは畑で採る。たまに変わったものを使うときは市場でまとめて買う。おやつに使う製菓材料は、これも市場で大量購入。果物類は裏山で自生してるものをメインに、量が足りないとか山にはないものなどはやっぱりまとめ買い。魚は川の水ひいて生簀作ってるし、肉は熊とかイノシシ獲ってくるメンバーがいるし、まあなんとかなるさ。

基本、作れるものは作る。買ったほうが確実なものは買う。

みんな、小遣いで部屋に茶菓子とか酒とか買って隠してるの、管理人さん知ってる。

うちのお子様連中は、コーラとかよりもみっちゃんが作る梅シロップとかの方が好きみたいです。

 

さて「この世界の片隅に」だ。

あれは、やってることはとことん日常の由なしごと。後半のあの怒濤の展開は、今の我々の時代であれば交通事故とかになるんだろうけど、あの時代だからああいうかたちになるというだけで、それが証拠に、すずさんも周作さんも両親も義姉さんも、誰ひとり「戦争ガー」「時代ガー」なんてまったく言わない。日常で起こりうる事件に対して、いちいち時代や世相に責任を問う人間なんていないでしょ。全部が生活、当たり前に起こること起こりうることとして、みんながそれを意識すらせず暮らしてるんです。

普通に暮らしてるはずの主人公たちが、いちいち目ェ吊り上げて「時代ガー」「戦争ガー」やってる、先行する凡百の作品のいかに陳腐な、かつ芝居掛かってナンセンスなことよ。

すずさんが道ぱたの草摘んで料理に使ったり、米の炊き方工夫して楠公飯を再現したりするのは「戦時中で食糧難だから」じゃない。「食糧難だから工夫して少しでも腹を満たす足しにすることが当たり前の生活」だからやってるんです。毎日の生活で、イデオロギーだ思想だなんて小難しいこと考えませんよ。簡単節約術とか些細なライフハックとか、カレーうどんのオツリのシミが取れないとか隣のうちのいぬかわいいとか、そういうつまらんことばっかり考えるでしょ。その積み重ねを、ひたすら丹念に、しかもその描写に至る思考の積み重ねをおくびにも出さずに、さらっとやってみせる。ここに、この映画と片渕監督の凄味が凝縮されてると思うのです。

「過酷な時代」ではなく「過酷だろうと何だろうとみんなそれを基盤として生きてる」ということを描いている。

眉間にしわ寄せて目を吊り上げて喚かなくても、当たり前のことを当たり前に、丹念に描けば、ここまでのものを作れるんです。

当たり前に生活してる等身大の人たちを描いているからこそ、あの後半の展開で誰もが身につまされるし、最後のあの出逢いは、だからそこまですずさんを見守った観客への、何より北條家の人たちへの、ささやかな救いでもあるのでしょう。

それまで、少しずつではあれ、すずさんをやっと許せるようになってきていた義姉さんが、あそこで至極当たり前に、大事にしまっていた娘の服を出して「この子には少し小さいじゃろか」と寸法が合うか確認する、あれを当然の如く出せたところで、義姉さんも救われたんですよ。

この世界の片隅に」は、決して反戦だの平和だのを訴えるイデオロギー映画なんかではない。そんなくだらないものではない。もっと普遍的なことを丹念に、慈しむように作られた、100年残る作品です。

私は完全版の円盤が出たら買う。必ず。

 

そうそう、下宿屋本丸でもおとな全員で「この世界の片隅に」観てましたが、何でだか薬研もまぎれてましたが、全員がもれなく号泣してました。最後の「風呂に入れにゃ」と「小さいじゃろか」で、江雪さんは感極まったのか「和睦の道はここにあったのですね! 」言ってました。

そんな下宿屋本丸では、いきなり「泣くと塩がもったいない」から派生して「もったいない」が流行りつつあります。どうしよう。

 

明日もう一日休みなので、小遣いもないし、いやあるにはあるけど、御手杵君に会いに行くときに突っ込むので、もうゴロゴロして連隊戦周回してやる。

たぶん休み明けに出勤したら「この世界の片隅に」を激推しするだろうけど、実際名作なのでしかたない。

マックスがんばれ。目指せ3連勝。