今年最後の診察日で、接骨院通い終わりました。
夏からこっち、今かかってる場所がよくなり始めると次がいかれる、を繰り返しておりましたが、ここにきてやっと落ち着いた。
もうしばらくはごめんだ。
いや、接骨院自体はいい先生なんだけどね。長期にわたって通院は厳しい。
今日は午前中にうっかり「ロード・エルメロイ二世の事件簿」最終巻読み終わってしまいまして、おいどうする正月にこいつを読む予定だったのに。あるとつい読んでしまう。いかん。
明日の帰りにでも本屋に寄ってみるか。何かあるだろう。「サハリン島」があったら衝動的に買ってしまいそうな気もしますが、よく考えよう。
で、昼前に接骨院に行って、午後は連隊戦周回しながら鬼滅観ておりました。
善逸=サンのあれはなんなんですかね。ナルコレプシーみたいなもんなんですかね。意識がない状態でスイッチが入る。あと鬼殺隊って構成メンバーの年齢が十代から二十代の前半ぐらいまでのように見えるけど、それもまたイロイロ隠れてテーマがありそうな。てゆうかおそらく十代半ばから後半ぐらいと思しき善逸=サン、その歳で女に入れあげてバクダンみたいな借金しょわされて、ってどんだけませてるんだ。ひとつふたつぐらい下であろう炭治郎がその辺まるっきりお子様なのを見ると、すげえませてるように見えちゃうんですが。
あ、明日はまたイロイロ買い物しておかないとまずいか?
まずシャンプーリンスの詰め替えパック買って、パーマかけたからオイル使うほうがいいみたいだし、正月中のツマミに岩下汁付きの新生姜とコンビーフとクラッカーとか欲しいな。で、何か本も買って、忙しいな。あとマミーに買い物頼まれたのもあるんだった。
いや待て、そういえば俺は映画も観たいんだった。正月の休みに、何もしなくていいときに、ゆっくりと思うさま呑みながら映画を観て過ごしたいのもある。今のうちに候補だけでも考えておくかな。
そうそう、きのう帰りがけに撮ったんだけど、今年はついにデジイチの出番があまりないまま終わりそうです。来年こそはなんとかもう少し。
この写真もアイッフォーンだもんなあ。
確かにアイッフォーンのカメラもすごいんだけどね。個人的にはデジイチで撮るほうが好きなんよ。
私の中では、アイッフォーンでアタリやバックアップをとってデジイチでガチ目に撮影、という感じの使い分けなので、やっぱり物足りない。かといってこのご時世、やたらめったら出歩くのも考えものだし、困ったもんだ。
とは思うけど、愚痴ばっかり垂れていても建設的でないので、せめて工場長ぐらいの建設的加減を目指そう。工場長は実に生産的だぞ。
さて、そんな工場長の「ロード・エルメロイ二世の事件簿」感想ですが、もうね、グレイたんにちゃんと社保と厚生年金つけてあげて欲しい。有給と慶弔休暇と生理休暇も保証してあげて交通費も出してあげて。いい子なのよ。生涯設計きちんとして、無駄な苦労しなくていいようにしてあげたいの。誰かその辺ちゃんとしてあげてくれ。頼む。
あと、あいつはどんだけ征服王のおっちゃん大好き芸人なのかと。いや、まあZEROでのあの過去を考えれば無理もないけど。あそこであの選択肢をとる覚悟を固められて、ちゃんと自分の口から命じられたのは、やっぱり10年前の絆があったればこそなんだよなあ。
そんなことやっているうちに、気がつけば御歳魂はもう5万魂に届かんとしています。
修行道具いっぱい欲しいんだよなあ。どうしよう。最大限もぎとれる15万魂目指すか?
最低限10万魂は行くつもりでおりますが、余力があったら、極メンバーの練度引き上げを兼ねて挑戦してみようかしら。
極といえば、みっちゃんが修行から戻りまして、管理人さんの頭を見て「イメージチェンジ? いいと思うよ! 」って言ってくれたのに、廊下ですれ違いざま「トゥモロー」歌ったりしてごーめーんーなー。必死に笑い堪えてたの見ちゃった。ごめんな。
明日は仕事忙しいんだろうか。天気よくないとかいう話もあったけど、実際どうなのか。
そうだ、もうえー加減シフトができてもいい頃合いだ。確認しておこう。
あと2日がんばる。