休みだったので外に出ておりました。
昼前、11時に接骨院に行って、その足でスーパー銭湯行ってきました。
「風呂はいいぞ」
どうした大倶利伽羅。
「風呂はいいぞ」
それはわかった。
「風呂上がりにまず牛乳飲んで、そこからのアイスがたまらない」
アッハイ。
こうですか。
「大体合ってる」
冬に来たときには売り切れていた牛乳味、今日はあったので買ってみました。うまい。
こういうところで食うのは、ちょっとお高いアイスがうまいんだ。
風呂の中で左足の古傷を揉んでほぐし、12時過ぎに入って1時半前に出て、すぐそばのクレープ屋でシュガーバターのクレープ買って、
「なんで食ってから写真撮るんだよ姐御は」
だって食べたかったから…。
「子供かよ」
で、まあクレープ食べてすぐに美容院に向かって、散髪してきました。
今日は出勤していた看板犬、とにかく動くので顔を写真に収められない。
あとすぐに抱っこさせる問題。かわいいがそんなに何でも許すんじゃない。チクショウかわいいな!
とりあえず量を減らして襟足すっきりしてもらってきました。
帰りがけにまず薬局でヘアブラシ買って、更にハンズと100均で買い物。
ハンズでもう15年から使い続けてるアレッポの石鹸と、100均で風呂用のバッグと体洗うタオルと、石鹸用のネット買ってきました。
ビニールバッグの中にメッシュの手提げが入っていて、風呂場にはインナーバッグだけ持って入って、外側のビニールバッグにセットして持ち歩くということですね。
よくできてるな。
そういえば今日から、土方歳三資料館リニューアルオープンでしたね。
私は来週かその次の週末にでも行こうと思います。そのための散髪。
あと下旬に、フォロワ様と一緒に御手杵君に会いに行くのですよ。
更にその後にトーハクで亀甲貞宗の公開始まるし。会いに行ける子にはできる限り会いに行く方針。
ああそうだった。ゆうべはステ外伝観まして、ステ本丸の同田貫さんの兜割を2度も見せていただけました。ありがとう。ありがとう。
今は出費を抑えていかなくては。日野と結城で課金できなくなったら本末転倒もいいところだ。
ということで、まずは明日の仕事から。
死ぬほどめんどくせえですが、行かないと遠征も推しへの課金もできないので行ってきます。
部屋の棚の上を拭きたいのだが、やるのはもう水曜の休みだな。呼吸器科の診察終わったらやるか。そこで神棚の整理もしよう。
よし、そろそろフートン出して寝られるようにしておくか。