雑種犬肉球日記

雑種犬が書いたブログ。

冷蔵庫はひと息に掃除してしまいたいがどの程度時間がかかるのか未知数

仕事してきた。

今日はシンクを掃除したのでビカビカだぜ。

今週末は連休にしたが、どうするかな、冷蔵庫掃除したいんだよな。星海坊主(親父)にクーラーボックス出してくれと頼んでおかないとな。

もうまるまるやる。冷凍庫から野菜室から全部やる。

そして中を整理する。冷凍庫のなあ、冷食だとか食材がどこに何があるのかまるでわからん感じでなあ。それをどうにかしたいのよ。

「冷蔵庫の中が整頓されてるって大事だよね! 僕と歌仙君も、みんなが見てすぐ、どこに何があるかわかりやすくしようねって、いつも気をつけてるんだよ」

「いやー…いやっ、もぉいややわぁー…。そないがんばらへんでもええんやないの」

お前、面影さんが来たというのに何も変わらんのな。愛染君と蛍ちゃんが爆速で懐いて、お前のとこ来なくなったらどうするんだ。

「いうて自分、土日のお昼はパパ飯してますし? 国俊も蛍も、自分のたこ焼き大好きー言うてますし? こうな、たこ焼きくるくるするんもコツがあるんでっせ」

「うーん、面影さんは、なんていうか、頼りになる叔父さんって感じかなあ。国行はさ、ほら、俺と蛍がいてやらないとって思っちゃうけど、その辺は面影さんしっかりしてるから」

大人だ。愛染君と蛍ちゃんの方が大人だ。しっかりしろ保護者。このままだと保護(されし)者になっちまうぞ。

 

しかし金曜に冷蔵庫掃除したら、両国は土曜に滑り込むしかあるまいな。江戸三作が揃って展示されてるの興味深い。両国から上野に抜けて、トーハクで石田お兄様に会ってくるのもいいな。そうしたら朝から出かけないと。

つまり、

「掃除は金曜日のうちに終わらせないといけないな」

アッハイ。

「手伝おうか」

いや、そんな、プロにお願いするのは心苦しいよ。

「いいか管理人さん、冷蔵庫の掃除はいくさだ。というか基本、掃除はいくさだと思え」

いくさでござんすか。

「いくさだ。大掛かりにやるほど、大いくさに化けるぞ」

いや、まあ言いたいことはわからないでもないけど。

「管理人さんだって経験しているだろう」

うん、まあ確かにこのとき大変だったけどさ。

「このときだって」

まあ確かに結構な大工事だったけど。

「だからこそ覚悟はしておけという話だ。どうだ、塵を手伝わせようという気になったか」

いやあの、だからプロの出馬を願うほどではないから。

「残念だ」

え、待ってもしかしてやりたかったの? 泛塵君お掃除やりたかったの?

「そんな大いくさ、楽しいに決まっているだろう」

あ、掃除が好きな子だとはわかっちゃいたが、ガチだったか。

「日頃の汚れが自らの手できれいに蘇ってゆくさまを見ると快感だ」

そういう感じか。わからんでもないけど。

だが泛塵君、君のその掃除テクニックは本丸で頼むよ。うちの冷蔵庫はどうにかするので。

明日あたりにクーラーボックス頼まないとな。

今日はもう明日の支度して寝るか。