今日は仕事が休みなのに店に行ってました。健康診断だよチクショウ! めんどくせえ!
先に接骨院行こうかとも思ったんだけど、時間調整してあとの予定を確認しながらソワソワするのも嫌で、先に健康診断にしました。
とりあえず朝から一切飲み食いせずに、せいぜい服薬程度で済ませて行ってきまして、小便をとられ
「下品な表現はやめなさい」
うーん、たしなめられてしまったな。
「次にやったらお尻を叩くよ」
アッハイ。
尿検査と血液検査があって、心電図とられ、相変わらず聴力検査に引っかかり、1時間弱で終わりました。
その足で昼を簡単に済ませて、気になっていた花屋に行ってみたら定休日。
午後2時過ぎ、あまりの暑さにもう何もかもがどうでもよくなって、聖地・立川の駅前まで出て、おしゃれフルーツ喫茶に入っておしゃれティータイムとかしばいてきた。
注文取りにきたお嬢さんに「おねえさんのおすすめってどれですか」と訊いたら、キウィフルーツの生ジュースは珍しいから頼む人が多いというので、物は試しで試してみたった。大当たり。おねえさんありがとう。
ヘルシーでビタミンしっかり取れる感じに、みっちゃんもニッコリ。
帰りがけに接骨院に寄って帰宅。
そこでついにやっちまった。
Kindleのアプリ入れて、これ。
「ありがとう姐さん! 俺も読みたい! 」
お前こういうの好きだよな。
「ああ、大好きだぜ! 」
即答!
スナックバス江、何がいいってルビ芸のキレ具合だよな。
「ソープに行け」の読みが北方謙三先生って最高かよ。
おい鶴丸、そんな後ろでエビみたいに反り返ってねじれて床転がって過呼吸起こしてないで、腹の底からゲラゲラ笑ってええんやで。
で、今日はサンダル履いて出かけましてね。このくっそ暑い時季に、仕事でもないのに靴なんか履きたくねえ。本音は下駄履きたいくらいだけど、下駄で外歩くのはなぜかマミーがうるさいので、仕方なくサンダル。
カバンもがんばりたくないが、それでも容量と性能が欲しくて、この前の遠征で兄貴分から左足の回復祝いにもらったフライターグの手提げにしたった。ありがとうヘンリーあんちゃん。
さて、明日はまた仕事だけど、いきなり来週忙しくなりました。
よその支店で人員足りなくて、近隣の地域から人を集めて駆り出しているそうで、休日出勤できるかと打診されたので、朝から昼までの半日コースなら出ると答えたところが、金曜日に出てくれと返事が来たそうです。来週は変則で、水曜と金曜休みに変更になってましたが、これでがっつり6連勤決定。
その前に、今度の日曜は東松山で槍とふれあう会も控えてるし、まともに休めるのは水曜だけ!
「よし、それじゃあ水曜にはあほ程しこたま爆睡できるように、薬出してやる」
おい。いくら本丸立ち上げからの付き合いとはいえ、むっちゃんに臨床実験の被験者役を頼むな。むっちゃんも断っていいんだよ。
「だけんど、姐さんの役に立つなら、ワシも力になりたいからにゃあ」
そのいい子ぶりはそんなところで発揮しなくていいんだぜ。
「何かあっても、折れん限りは手入れで健康体に戻るからの」
やめて。
今日はね、この前ポチったあおさくの円盤が届きましてね。せいぜい2枚組くらいかと思ったら、まじか。4枚組でした。ステージ全景で1枚、ショットで抜いたバージョンで1枚、バクステで1枚、更に何がついてるのと思って見れば、2部のライヴパート!
なるほど。
しばらくは忙しくてガチャガチャやってるので、腰据えて観るのは来週無事に過ぎてからだな。酒もしばらくはなし。
明日の仕事の支度して、夜薬呑んで寝るか。