2021年がもう終わるそうですね。まったく実感どころか、それ以前に連隊戦で忙しいんですがね。
もう掃除とか一通り終わっちゃったので、今日は打鍵してどうでしょう見て連隊戦しかしてません。あと、きのう次のネタがやっと固まって打鍵しまくってたら更新忘れたので、次のお話を放流しました。
年末年始の特番や、動画配信の周回に飽きたら是非。
クッソ寒いのにリゾートのお話。空気も読まずに。今回はハマーン様の罵倒と叱責をイメージしながら書きました。
そうそう、この何日か鼻水が止まらないでいたのは、加湿器かけたら今日は鼻水なんて存在したのか怪しい感じになっております。どうなっているのか。
ちなみに加湿器かけると、部屋の湿度は40%に上がりました。なんだ。20%じゃいかんのか。
「おいちゃんと加湿器つけとけよ姐御。あんまり乾燥してるとミイラになっちまうぞ」
え。そんなにか。まじか。
「油断してるとこうだぞ」
いや、モデルさんはちゃんとそういうのも気を遣ってるって。
「とにかく、あんまりカラッカラに乾燥してると、置いてる鉢植えもこのライコネンの後ろの草みたいになっちまうぞ」
えー。お茶淹れて水気は絶やしてないんだけどなー。
「いいから、あるもんは使っとけ」
さて、明日はいよいよひまでしゃーないことになるな。
とりあえず、夕方まで連隊戦回して、福島君が来るかどうかがんばれる限り行ってみよう。
夜は「孤独のグルメ」観て、終わった時点で元気だったら何か映画観よう。
その時点で何を観たいと思うのか、完全に予測できておりません。
ここ何日か、カンフー映画観てましたが、明日はどうなるのか。
意外と疲れちゃって、読書して寝ちゃう可能性もありますが。
「何言ってるんです、明日は宴会ですよ。だよなー兄弟」
「そうだな。兄弟の言う通りだ。今年の余興は、俺と兄弟がいっこく堂の物真似をするぞ」
何それ。
「俺が兄弟を膝に乗せて、腹話術っぽく会話するんですよ。他に白山と、古今さんも一緒にやります。全員お人形の役です」
やめなさいって。
「ネタは兄弟が書いたんだ。管理人さんも絶対に腹を抱えて笑うぞ」
…うちの骨喰は、淡々とおかしなことをやらかすよね。
まあいいや。明日の宴会は、また薬研の医学漫談のアシスタントやらないといけないからなあ。顔の筋肉を鍛えておかないと。
「でもその前に、僕としては厨の仕事を手伝ってほしいな」
あー、人数分の蕎麦茹でて、そのままツマミ出して、酒の支度して、片付けた瞬間におせち出さないといかん時間帯だもんねえ。
なんかごめんね…。
よし、明日のツマミはもう出前とろう。ピザ食うぞ。あと寿司な。少しは楽になるでしょ。
あとは岩下の新生姜で十分だ。とにかくみっちゃん、年末ぐらいは手を抜こう。な。
ということで、今年は台所仕事も手伝わなくては。
「なあ、俺と新年の幕開けにふさわしい驚きの落とし穴仕込まないか」
…働け鶴ー!
ゆうべはまた2時ぐらいまで打鍵しちゃったので、今日はもう少し早く寝よう。