ゆうべは生きている推しの存在を思い出し、どうにか生きる方向にベクトル修正できましたが、今日は仕事の帰りにビックカメラ寄ってヘッドホンの下見してきました。
どうしたものか。7800円のモデル見つけたんだけど、生産終了で売り切り在庫が無くなったら即終了。そうでなければ9800円と9900円のモデルなのだが、個人的には7800円のが一番好きな形状に近い。昔のヘッドホンみたいなのが好きなんですよ。
給料日に買いに行ったときに、まだ7800円のモデルが残ってたら買うか。
それにしても、今のヘッドホンすごいな。連続30時間使用とかゴロゴロあるのな。おとといぶっ壊れたのを買った当時、連続13時間使用でも、そんなにバッテリー保つのかと驚いたもんですが。
あとはパッド部分のカバーも買っておかないと。ボディの色にもよるけど、本体が黒だったらやっぱりカバーには緑を持ってきたくなるのが人情。まあ、いよいよボディの色が気に食わなかったら、最悪「自分で塗る」という選択肢はありますが。そのときにはコトブキヤでガンダムカラーの、ザクの色を買ってきてですね(ろくろを回す)(「姐さんその辺でやめとけやめとけ」)
とりあえず、全部有線での使用もできるようなので、使い道に応用が効くのはありがたいですね。
実際に買うのは来週なので、それまでにどうするか考えておこう。
さて、ゆうべはメルボルン決勝を見逃し配信で観ましたが、今日はまた「イノセンス」を観ながら打鍵しますよ。
ところでさあ、昼間についったで「審神者が外で男にしつこく話しかけられたら相手をすげえ冷たい目で見てる男士選手権」的なのがあって、でもうちはそういうのないよなあ。と思っていたんですが、でもどうなんだろう。状況によってはあるかもな。
例えば、帰りにラーメン屋寄ろうぜって言ってたらしつこく話しかけられ捕まったときとかな。
「それはなるだろー。だってラーメン屋行く予定なんだろ俺ら」
「そんなん、俺達とラーメンの仲を引き裂く野郎なんざぶった斬られても仕方ねえだろ」
うん、安心した! それでこそうちの子!
ちなみに乱ちゃんにも訊いてみたら「かわいいパンケーキのお店に行く約束してるのにそんな人がきたら、ボク首狙っちゃうかも♡」ですって。やだかわいい。千疋屋でフルーツタルト食べて、原宿でアリスアンドザパイレーツいくんでしょ。管理人さんはね、あれ。乱ちゃんのお財布だから。レジに行くときだけ呼んでくれればいいからね!
さて、もうあとはどんなヘッドホン買うかは、もう給料出てからの話なので、今はとりあえず仕事に出るのみです。
そうだ明日は水曜だった。また放流を忘れないようにしないと。
しばらくは間の抜けた音の有線ヘッドホンで我慢します。チクショウ。