仕事して接骨院行ってきた。
さっき帰ってから羽衣ジャスミンと茉莉花にいとしをぶっかけ、ローズゼラニウムの様子を見て、あとはもうミントの株のリセットだな。
「ミントってあの大人の歯磨き粉みたいな味のやつでしょ。俺、あれあんまり好きじゃないな」
でも人妻はハーブ大好きだよ。
「俺はハーブはあんまり好きじゃないけど、ハーブが好きな人妻は大好きなんだぞ! 」
さて、明日から4月。朝起きたら即座に、さっき尼損でカートにぶち込んだお品物をまとめてポチーすると、日曜月曜あたりには届くだろうから、水曜には作業にかかれる、はず。
ミントの株のリセットですが、根を使う方法ってあるんだろうかと調べてみたら、あった。
同じ方のブログですが、根の元気な部分を使用して苗取り用のポットや鉢にこんな風においてから、上に薄く土をかぶせて、あとはいつも通りに水やり。
うちでやるならこれだな。ハダニにやられて葉がダメになってるんだから、上をリセットしたくてやるんだし。
「うん、だんだんわかってきたね管理人さん」
そう。ちょっとわかった。ミントは根が生きてればどうとでもなる。
あとねえ、水曜は土もどうにかしないといかんのよ。再生させないと。
そういえば今は筍売ってるから米ぬかも一緒に売ってるんだ。コンポスト届いたら、こいつを混ぜ込んで堆肥作るといい具合になるみたいなので、買っておかないと。あと前に買ってほとんど使ってない油かすをどうにか消費したいので、密封できる袋で土の再生していかんと。
「ということは、お休みでもちゃんと朝早起きしないとね」
まじか。休みですよ?
「大地はお日様と一緒に起きて、お日様と一緒に寝るんだよ。大地には祝日も休日もお正月もないんだ」
さすが本丸で最も健康的な生活サイクルを送る打刀…!
「大体僕と同じくらいの時間に起きてくるのが、同田貫と山伏と、あと数珠丸と江雪に、太郎と石切丸かな」
質実剛健と寺社仏閣系のみなさんか。
「でもね、僕らより三日月と小烏丸、鶯丸、抜丸と七星剣は早いよ。僕らが顔洗ってる頃には、もうお茶飲んでるもの」
お年寄りは…! お年寄りは、早いから…!
「で、僕がお風呂から戻るともう寝てるんだよねえ」
おじいちゃんは早いんだ。イロイロ早いんだ。
マミーには土は買うなと言われましたが、どうも前に出た残土があるから、今回の植え替えで出たのと、ミントのリセットで出るのと全部合わせて再生する。
「なあ桑、俺も手伝った方がよくねえか? 」
「でもほら、あれ完全に管理人さんが趣味でやってるから。仕事のストレスをぶちまけてるって前に言ってたし、いいんじゃない? あと、手伝いは短刀が外遊びの延長でやってるし」
「ああ、チビたちの遊びついでか。そんならまあ、短刀の楽しみ奪っちまうのも大人げねえな」
えーと、まずは作業の手順いくか。
ミントの株プランターから除去→使えそうな根をポットと鉢に植え付け→ローズゼラニウム植え付け→12000年前からある残土全部合体してフルイにかける→ゴミをとった土に油かす足して密封、ベランダに放置→残ったミントの茎と根を刻んでコンポストにぶち込む→ここでまだ時間が早かったらホムセン行ってくんたん買う→くんたん買えたら米ぬかと一緒にコンポストにぶち込む、でどうだ。
「まあいいと思うよ。ただ、自分で作業の手順を忘れなければね」
グサーッ! ギャーッ! ゴシャーッ!
「最後のゴシャーッてなんの音? 」
私の吐血。
「吐かないで」
なんか、吐かないでって言われると、酒呑んで具合悪い人みたいだな。
「そんな、号ちゃんだってそんなことになるの1年に1回ぐらいだよ」
生々しい情報ありがとう。
さあ4月上旬にやることは大体決まった。あとは明日の朝、出勤の電車内ででも尼損のカートまとめてポチーするのみ。朝ポチッとなすれば、早ければ日曜あたりには届くものも出るだろう。
本当はカメラホルスターも欲しいところですが、カメラホルスターまで手を出すと1万超えてしまう。こっちは最悪、5月に結城行って杵君に会う遠征までにあればいいので、今月はこれで行こう。最初に必要なものだけ揃えて、もう今月はこれで1ヶ月楽しむくらいのつもりでいく。
「つまり縛りプレイ、緊縛だね! なんて高度なお遊びなんだろう! ご主人様、僕にもできることがあったらいつでも命令してね! ストレスのはけ口とか、どこか遠くのお店へ重たいものを買いに行くときの馬とか、なんでもするよ! 」
アッハイ何かあったらそのときな。
とりあえず方向性だけは決まったので寝ます。あと4日仕事なんだ。片付けるものをどうにかしてないうちには死ねない。
明日は朝のうちにポチるぞ。