部屋が片付いて、朝茶も可能な部屋になりました。
明日の朝はことさらに寒いみたいですが、早く起きてお茶淹れて内臓から体温あげようか。
無事に新幹線のチケットと宿の案内を受け取ったところで。
あと10日ちょっとで旅行に行くわけです。
当日は、だいたい9時半ぐらいに到着。職場へのお土産やら、確実に買っておかないと後悔する系の買い物をしてキャリーを預けて、10時ぐらいには身軽になるだろうから、まずそのまま化野に出て念仏寺から祇王寺、二尊院、常寂光寺を回って、そこからは時間次第で、妙心寺か北野天満宮へ行ってもいいし、ぎりぎりだったらまっすぐ八坂の十日えびすに行く予定。夕方には子育て幽霊飴と、祇園のショコラのお店に行こう。
2日目はたぶん、下鴨神社と六角堂は必ず行く。バカ兄妹の会は「有頂天家族」好きの会でもあるからなあ。
最終日は昼過ぎくらいまでが行動の限界だから、朝は高台寺から、余裕があれば東寺で東寺餅買おう。うん。
何度でも言う。嵐山は男子を連れて行く場所ではない。
あそこはなあ、おとこに人生ぶん回されて嫌気がさした乙女達が、ブッダの教えを学んでキャッキャウフフする、今でいうなら池袋乙女ロードみたいなもんなんですわ。むしろ野郎は場違い。空気嫁。くうきよめ。
祇王寺なんて露骨だよね。ここに住んでた女性は全員、坐像がちゃんと壁龕から見えるように置いてあるのに、平清盛の坐像はモノ陰に隠れてるもの。像置いてやってるだけありがたく思えこのヤロー的な、首相撲からのチャランボ的な、実にアグレッシブな姿勢。かと思うと隣の滝口寺では、滝口入道と横笛の文通レタアで像作ったのとかあるし。ペンパルというよりは純愛健全カップルの交換日記なノリですが。しかしまじであそこ、受付のおっちゃんの後継者とかいるのか?おっちゃん引退しちゃったら廃れちゃわないか?大丈夫なのか?なんか滝口寺の話すると必ず言ってるような気がするけどさあ。
何となく旅の計画は、こう、綿飴作るときのフワッフワが集まりだすぐらいのフワッフワ加減ながら固まってきたので、明日仕事だしぼちぼち寝ます。
あさって休みなので、どの程度髪切るのか考えておかなくては。