どうも、ゆうべは2時まで武勇を呑みながら、あおさくの特典映像を観ておりました。
回替わりでやってた明石を起こすシリーズ、あれは大変いかん。杵君と鶴丸がコンビ芸人になってた。何あのツンデレの解釈。
そんなことしてたら、今日は午後遅い時間までゴロゴロしてしまった。
「毎日立て続けに仕事して、体力落ちてるのに酒入れて夜中までがんばってるからだろ」
おっしゃる通り。
明日からまた3連勤なので気を付けないとな。
しかし、ただただゴロゴロしてる間にえねっちけBSで「ラスト・エンペラー」やってたのを知らずに見逃したのは悔しい。
しかも夕方、雨が止んだタイミングを見て接骨院に行った帰りに、駅のパン屋に寄ったらレモンパイ売り切れ。
「悔しかったなら今度から早く起きなさい」
言われても仕方ないとはいえ軽い苛立ちを禁じ得ない。
で、午後についったの相互様から「今度は全景バージョンで同時視聴会やりましょうか」という提案が。それ参加メンバー全員死ぬやつ!
今まさに台風6号のおかげで、九州沖縄はエグいことになってますが、今度は7号が発生したのが来週あたり関東に来るらしいそうですよ。下手したら仕事に出られない危険もある。台風接近の時間帯によっては電車止まるかもしれん。電車動いててもバスが止まる可能性もなくはない。
「おしごとにいきたくない、めんどくさいといつもいってるのに、おやすみしないといけなくなるかもしれないってなると、どうしてしんぱいになるんでしょう。にんげんのおとなはなぞですね」
いまつるちゃん、仕事はダルいけど、行かないとほら、給料もらえないから…。
「かんりにんさん、おやすみしなくちゃいけなくなったら、おでかけなんてしないでぼくとあそびましょうね」
そうだね、台風だとそもそも外に出られないしねえ。
まあ、よほどのことがなければ普通に仕事だけど、交通機関が止まって仕事に出られないようであれば、もう休みもらって読書でもしていよう。
読まないといかん、積みっぱなしの本が何冊かあるんだ。どうにか全部読みたい。
「読み終わってから次を買うのではいけないのか? 」
それやると入手が難しくなる本もあるんだよドン包平。
「注文や取り置きで頼んでおけばよかろう」
甘いわね。So sweetよドン包平さん。
「なんだそれは。昔『みなさんのおかげです』でやっていたコントの、宮沢りえ嬢の物真似か」
あんまり掘り下げるなよ。だがとにかく考えが甘い。本屋の取り置きは、店によって日にちは変わるんだろうが、取り置きしてくれる日数が決まってるんだよ。あとは注文だが、それだって版元の在庫が切れたらもう受けてもらえないし、そうなると中古も物によってはえげつないプレミアがつく。
「わからん」
ちなみにドン包平は読書はするのかい。
「姫路にいた頃は、よく兵法書など読んでいたな。書庫にあったからな。だが刑部姫に、たまによくわからん自作の物語など書いたものを読まされたが、そっちはさっぱりわからなかった」
ちなみにどんなお話を。
「同じ剣道場に通う少年たちがどうしたとか、物語のオチも、言わんとすることもわからんものばっかりだった」
ああ、やっぱり刑部姫は腐った乙女だったんだ…。
「世の中そんなもんだろ」
肥前君は冷静だなあ。
さて、明日の支度してとっとと寝てしまうかな。今日はどうも調子が出なかったからな、もう早く寝てしまおう。
洗濯物片付けてフートン出すか。